以下の蓄電池ユニットでは、夜間充電開始前の自己点検時に「カチッ」という音がしますが、異常ではありません。 それ以外の大きな音がする場合は、モニタリング機器でエラーコードとエラーメッセージを確認のうえ、 お買い上げの販売店へご連絡ください。 完全自家消費対応産業用蓄電システム KPBP-Bシリーズ ... 詳細表示
大きな画面の液晶ディスプレイはありません。 また、当社の計測ユニットに当社製品以外の表示ユニットを接続することはできません。 各表示ユニットの画面サイズは以下のとおりです。 【エナジーインテリジェントゲートウェイ】 カラー表示ユニット KP-MU1P-D:7インチ 専用表示ユニット KP-M... 詳細表示
当社パワーコンディショナはすべて太陽光発電用です。 風力発電、水力発電には対応していません。 詳細表示
対応しています。 出力制御対応パワーコンディショナと出力制御ユニット(当社のモニタリング機器)を 併せてご利用いただくと、出力制御ルールへの対応が可能になります。 当社の省令改正(出力制御ルール)への対応についてはこちらをご覧ください。 当社の出力制御対応製品はこちらのご質問をご覧ください。 詳細表示
2017年4月より必要なFRT要件の新規格に対応していますか?
当社パワーコンディショナの現行製品は、すべて2017年4月より求められるFRT要件の新規格に対応しています。 (2019年7月現在) また、2017年4月以前の製造分については、新規格の適用対象外です。 新規格に対応していない製品でも系統連系にお使いいただけます。 詳細表示
エナジーインテリジェントゲートウェイでどんな情報が見られますか?
計測ユニット(計測・操作ユニット)とカラー表示ユニット(専用表示ユニット)のセットでは、 カラー表示ユニット(専用表示ユニット)で主に以下の情報を表示することができます。 【住宅向けPV用セット KP-MU1P-SET】 ホーム画面は、接続しているパワーコンディショナ全台の合算値を表示しま... 詳細表示
KP55S3-HY-3AとKP55S3-HY-4Aの違いは何ですか?
製品仕様は同一ですが、SII補助金対象機器のパッケージ型番が異なります。 ハイブリッドパワーコンディショナは、形式の末尾が「-3A」は基本パッケージ用、「-4A」は増設パッケージ用です。 【ハイブリッドパワーコンディショナの形式】 シリーズ タイプ 基本パッケージ 増設パッケージ ... 詳細表示
以下のとおりです。シリーズにより異なります。 【単相パワーコンディショナ】 シリーズ ファンの有無 冷却方式 単相 屋内仕様 KPKシリーズ 外部、内部ともにファンなし 自然空冷 単相 屋外仕様マルチ入力 KPRシリーズ 外部ファンなし、内部撹拌ファンあ... 詳細表示
以下のとおりです。 屋内設置用 防水仕様ではありません。 故意に水をかけたりぬらしたりしないでください。感電・発煙・発火・火災などのおそれがあります。 フレキシブル蓄電システム KPAC-Bシリーズ 蓄電池ユニット KP-BU42-A ハイブリッド蓄電システム KP... 詳細表示
ハイブリッドパワーコンディショナや蓄電池ユニットを他社製品と組み合わせて使うことはできますか?
ハイブリッドパワーコンディショナ、蓄電池ユニットは当社のハイブリッド蓄電システム専用品です。 他社製の製品と組み合わせて使うことはできません。 たとえば、当社の蓄電池ユニットを他社製のパワーコンディショナと組み合わせる、というような 使用方法では動作しませんのでご注意ください。 ハイブリッド蓄電システ... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示