エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5326
  • 公開日時 : 2017/11/28 17:02

オムロンの蓄電池について教えてください。

「蓄電池まるわかりナビ」では、蓄電池の基礎から選び方まで掲載しています。
▼バナーをクリックしてぜひご覧ください。

 


オムロンの蓄電池は、蓄電池ユニットだけでは動きません。
パワーコンディショナなどを含めた蓄電システムを構成していただきます。


当社の蓄電システムには、
「マルチ蓄電プラットフォーム」「住・産共用自家消費対応蓄電システム」があります。
どのシステムにもコンパクトなリチウムイオン電池を採用しています。
対象 システム/シリーズ 機能 蓄電池容量 停電時の給電
ご家庭の方 \どんな方にも対応/
マルチ蓄電プラットフォーム
KPBP-Aシリーズ
単機能
蓄電システム

蓄電のみ
単機能
16.4kWh
12.7kWh
9.8kWh
6.5kWh
6.3kWh

特定負荷型
停電中は一部の電気製品のみ使えます
ハイブリッド
蓄電システム

太陽光発電+蓄電

特定負荷型
停電中は一部の電気製品のみ使えます

全負荷型
(ハイブリッド蓄電のみ)
停電中も家中の電気が使えます
全負荷対応型
ハイブリッド
蓄電システム
オフィス・
工場の方
\BCP対策に!/
住・産共用自家消費対応
蓄電システム
KPBP-Bシリーズ

特定負荷システム
太陽光発電+蓄電
16.4kWh
9.8kWh

100V
停電中は100V製品が最大2.0kVA使えます
200V対応システム
100V+200V
停電中は100V/200V製品が最大4.0kVA使えます

アンケート:ご意見をお聞かせください

※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。