エネルギー
ソーラーパワーコンディショナ
モニタリング機器
V2Xシステム、蓄電システム![]() 以下表の「〇 形式-□」の記載は、その機能がある形式を指します。 例:KPM2で「-J4」を含む形式は接続箱機能あり(該当形式 KP55M2-J4、KP55M2-PJ4、KP55M2-SJ4など) |
| シリーズ | 写真 | 出力制御 | 定格容量 (kW) |
設置場所 | 重塩害 対応 |
接続箱 機能 |
マルチ 入力 |
自立出力 | 外部 入出力 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単相 KPK |
KPK-A | 〇 | 3.0 |
屋内 | - 屋内設置 専用 |
× | × | 〇 | × | |
| 4.0 5.5 |
||||||||||
| KPK2 |
〇 形式-A |
3.0 4.0 5.5 |
屋内 | - 屋内設置 専用 |
× | × | 〇 | 〇 形式-P |
||
| KPK |
× | |||||||||
| 単相 KPR |
KPR-A | ![]() |
〇 | 4.8 5.6 |
屋外 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
| KPR |
〇 形式-A |
4.8 5.9 |
||||||||
| 単相 KPM |
KPM2 | 〇 | 4.4 5.5 |
屋外 | 〇 形式-SJ4 |
〇 形式-J4 |
× | 〇 | 〇 形式-PJ4 |
|
| KPM | 〇 形式-A または-SJ4 |
|||||||||
| 〇 形式-PJ4 |
||||||||||
| 単相 KPW |
〇 | 4.8 5.5 |
屋外 | 〇 形式-SJ4 |
〇 | × | 〇 | × | ||
| 単相 完全自家消費用 KPW-A-2 |
〇*1 | 5.5 | 屋外 | 〇 形式-2S |
〇 | × | 〇 | 〇 形式PJ4 |
||
| 単相 KPV |
〇 | 5.5 | 屋外 | 〇 形式-SJ4 |
〇 | × | × | × | ||
| 三相 CEPT-P3A |
![]() |
〇*2 | 25 | 屋外 屋内 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 形式 -P3AU |
〇 | |
| 三相 KPT |
![]() |
〇 | 9.9 10.0 12.375 |
屋外 | 〇 別売品追加 |
〇 | × | 〇 形式-E |
〇 | |
| 製品名 | 形式 | 写真 | 出力制御 パワコン接続 可能台数まで対応 |
設置 場所 |
対応 買取方式 |
パワコン接続 可能台数 |
パワコン 運転切替 |
HEMS 接続 |
遠隔 モニタ リング |
アプリ | 履歴 表示 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自家消費用 ゲートウェイ ボックス* |
KP-GWSC-A | <自家消費型> - <従来型> 〇 |
屋内外 | <自家消費型> - <従来型> 余剰 |
最大12台 | 〇 ボックス内 のゲート ウェイを 操作 |
〇 | 〇 | × | 〇 遠隔 モニタリング を利用 |
|
| KP-GWSC-A-1 | <自家消費型> - <従来型> 〇 |
<自家消費型> - <従来型> 全量 |
|||||||||
| エナジー インテリジェント ゲートウェイ |
KP-GWPV-B | 〇 | 屋内 | 余剰/全量 | 最大12台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 本体CSV出力、 遠隔 モニタリング、 アプリを利用 |
|
| KP-GWPV-B-1 | × | 〇 宅内のみ |
〇 本体CSV出力、 アプリを利用 |
||||||||
| KP-MU1P-SET KP-MU1P-M-SET |
〇 | 屋内 | 余剰/全量 | 最大6台 (余剰:20kWまで) |
〇 | 〇 | × | × | 〇 | ||
| 屋内 | 全量 | 最大12台 | × | ||||||||
| KP-MU1F-BOX-3G |
屋内外 | ||||||||||
| 操作表示 ユニット |
KP-SW1 | × | 屋内 | - 発電電力の 表示のみ |
最大5台 | 〇 | × | × | × | × | |
| カラー表示器 |
KP-CM2 | ![]() |
× | 屋内 | 余剰 | 最大5台かつ 20kWまで |
× | × | × | × | 〇 |
| KP-CM2F | 全量 | 最大12台 |
![]() 以下表の「〇 形式-□」の記載は、その機能がある形式を指します。 例:KP55Sで「-SHY」を含む形式は重塩害対応タイプ(該当形式 KP55S3-SHY-3A、KP55S3-SHY-4Aなど) |
| 製品名 | シリーズ | 写真 | パワコン種類 | 出力制御 | パワコン 定格容量 (kW) |
蓄電容量 (kWh) |
重塩害 対応 |
HEMS 接続 |
遠隔 モニタ リング |
アプリ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トリプル蓄電 システム |
KPTP-A | ![]() |
太陽光専用 蓄電専用 V2H専用 またはハイブリッド (太陽光発電+蓄電orV2H) またはトリプル (太陽光発電+蓄電+V2H) ※システム構成で機能変化 |
〇 | 6.0 | 6.5 ▼2026.3~予定 9.7 |
× | 〇 | 〇 | × |
| マルチV2X システム |
KPEP-A | V2H専用または ハイブリッド (太陽光発電+V2H) ※システム構成で機能変化 |
〇 | 5.9 | - | 〇 形式-S |
〇 | 〇 | 〇 | |
| マルチ蓄電 プラット フォーム |
KPBP-A | 蓄電専用または ハイブリッド (太陽光発電+蓄電) ※システム構成で機能変化 |
〇 | 蓄電専用 5.9(力率1.0) ハイブリッド 5.6(力率0.95) |
16.4 9.8 6.5 12.7 6.3 ▼2025.12~予定 9.7 |
〇 形式-S |
〇 | 〇 | 〇 | |
| 住・産共用 自家消費対応 蓄電システム |
KPBP-B | ハイブリッド (太陽光発電+蓄電) |
自家消費時 ー |
自家消費時 5.9 (力率1.0) |
16.4 9.8 |
× | 〇 | 〇 | × | |
| ハイブリッド 蓄電 システム |
KP55S | ハイブリッド (太陽光発電+蓄電) |
〇 | 5.5 | 6.5 | 〇 形式-SHY |
〇 | × | × | |
| KP48S2 | 〇 | 4.8 | 6.4 | 〇 形式-SHY |
〇 | × | × | |||
| フレキシブル 蓄電 システム |
KPAC-B | 蓄電専用 | - 発電なし |
2.5 | 4.2 | 〇 形式-S |
〇 | 〇 | × | |
| KPAC-A (6.5kWh) |
蓄電専用 | - 発電なし |
2.5 | 6.5 | 〇 形式-S |
〇 | × | × | ||
| KPAC-A (9.8kWh) |
4.0 | 9.8 | × |