エネルギー
カラー表示器KP-CM2/KP-CM2Fの通信ケーブルの仕様を教えてください。
KP-CM2-SET、KP-CM2F-SETで使用する通信ケーブルの仕様は以下のとおりです。 形式 周囲環境 長さ 芯数 シールド有無 KP-CM2-CC-□□ 屋内用 3/5/15/30m 8芯 (ストレート結線) なし KP-SW... 詳細表示
カラー表示器KP-CM2/KP-CM2Fに通信ケーブルなどは同梱されていますか?
【余剰買取タイプ KP-CM2-SET】 電圧検知用ケーブル:同梱していません。施工店様でご用意願います。 電流センサ:内径φ15.5mmを同梱しています。 電流センサ用ケーブル:KP-CM2-SET-WB05には5m、KP-CM2-SET-WW10には10mを同梱しています。 通信ケーブル:屋内... 詳細表示
当社パワーコンディショナはすべて太陽光発電用です。 風力発電、水力発電には対応していません。 詳細表示
複数台の計測ユニットのデータを1台のカラー表示ユニットで合算表示することはできますか?
1台のカラー表示ユニットに接続できる計測ユニットは1台のみです。 2台以上の計測ユニットを接続して、データを合算表示することはできません。 詳細表示
三相KPTシリーズに操作表示ユニットを接続して使うことはできますか?
三相パワーコンディショナKPTシリーズに操作表示ユニットKP-SW1を接続することはできません。 詳細表示
エナジーインテリジェントゲートウェイから最大何日分の実績データをダウンロードできますか?
エナジーインテリジェントゲートウェイでは、下表の日数分の実績データをCSVファイルでダウンロードできます。 ・ダウンロード方法はこちらのご質問をご覧ください。 ・ダウンロードしたCSVファイルには、下表の「データ種別」に記載されている英語表記がファイル名として付与されます。 【カラー表示ユニット(専... 詳細表示
ハイブリッド蓄電システム KP48S2シリーズV2には、V1に以下の機能を追加しています。 新搭載の機能 説明 運用条件 HEMS対応機能 HEMSの標準規格ECHONET Liteに対応 ネットワーク接続が必要 併設運用可能 ・ハイブリッド蓄電システムの増設可... 詳細表示
KP55S3-HY-3AとKP55S3-HY-4Aの違いは何ですか?
製品仕様は同一ですが、SII補助金対象機器のパッケージ型番が異なります。 ハイブリッドパワーコンディショナは、形式の末尾が「-3A」は基本パッケージ用、「-4A」は増設パッケージ用です。 【ハイブリッドパワーコンディショナの形式】 シリーズ タイプ 基本パッケージ 増設パッケージ ... 詳細表示
三相KPTシリーズに接続できるモニタリング機器はありますか?
エナジーインテリジェントゲートウェイ産業向けPV用KP-MU1Fシリーズが対応しています。 三相パワーコンディショナKPTシリーズを最大12台まで接続することができます。 KP-MU1Fシリーズの詳細はこちらの製品情報をご覧ください。 ※住宅向けPV用KP-MU1Pシリーズは接続できませんので、ご注意く... 詳細表示
エナジーインテリジェントゲートウェイのカラー表示ユニットに何も表示されません。
以下をご確認ください。 カラー表示ユニットのバックライトが消灯している可能性があります。 電源ボタンを押す、もしくはタッチボタンにタッチすると画面が表示されます。 表示画面の点灯時間は、「自動消灯時間」の設定で変更することができます。 変更方法はこちらのご質問をご覧ください。 A... 詳細表示
116件中 1 - 10 件を表示