エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト

ID検索

『 使用方法 』 内のご質問

62件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • ゲートウェイに「キーコードエラー」と表示されました。

    ゲートウェイに「ウンテンキリカエ キーコードエラー」と表示される場合は、ゲートウェイにキーコードが登録されていません。 キーコードを入力しないとシステムを動作させることができません。 キーコードの発行・登録方法はこちらのご質問をご覧ください。 ・キーコードの入力は初回のみ必要です。以降は入力しなくて... 詳細表示

    • No:10222
    • 公開日時:2021/08/26 12:56
    • 更新日時:2023/12/07 09:12
  • 蓄電池ユニットの蓄電残量が急速に増減します。

    蓄電池ユニット12.7kWh、6.3kWhでは、低温時は蓄電残量を正確に測定できず、急速に増減する場合がありますが、異常ではありません。 気温が上がると正確に測定できるようになります。 詳細表示

    • No:14107
    • 公開日時:2025/06/12 15:26
  • アプリに仮パスワードでログインできません。

    アプリから遠隔モニタリングサービスにログインする際、パスワードのリセットで発行された仮パスワードではログインできません。 仮パスワードでログインした場合、 「仮パスワードでログインされているため、パスワードの変更が必要です。 管理・登録サイトでパスワードの変更をお願いします。 パスワード変更後アプリ起... 詳細表示

    • No:13864
    • 公開日時:2025/01/21 19:42
  • UPS機能はありますか?

    オムロンのV2Xシステム、蓄電システムにUPS機能はありません。 たとえば、蓄電システムでは停電発生時に自動で連系運転から自立運転へ切り替わる際に約5秒かかります。 詳細表示

    • No:330
    • 公開日時:2016/02/09 13:11
    • 更新日時:2023/12/05 16:00
  • みんなでつくるエコ活サークルに申し込むだけでポイントが受け取れるようになりますか?

    みんなでつくるエコ活サークルへのお申し込み後、ポイントの受け取りにはスマイルeポイントサービスへの会員登録が必要です。 登録方法はこちら(PDF)をご覧ください。 ・会員登録時に必要なゲートウェイIDとパワーコンディショナ製造番号は、  みんなでつくるエコ活サークルお申込み完了時に届く「みんなでつくるエ... 詳細表示

    • No:11539
    • 公開日時:2023/01/26 11:47
    • 更新日時:2025/04/22 09:56
  • パワーコンディショナが非常に熱くなっていますが、故障でしょうか?

    パワーコンディショナの本体表面温度は、最高約85℃まで上がりますが異常ではありません。 詳細表示

    • No:304
    • 公開日時:2016/02/03 14:26
    • 更新日時:2023/01/20 11:22
  • モニタリング機器と電力会社の検針票で売電量が一致しません。

    当社のモニタリング機器の売電量は、あくまで目安としてご覧ください。 当社のモニタリング機器は売電量を電流センサで計測しており、 電力会社様の売電量の算定は別の機器(住宅や施設に設置の電力量計)で計測されていますので、完全一致はしません。 差異が10%以上と大きい場合は、モニタリング機器の電流センサの設置... 詳細表示

    • No:326
    • 公開日時:2016/02/09 14:08
    • 更新日時:2023/01/20 13:18
  • みんなでつくるエコ活サークルに申し込んだ後、定期的にやらなくてはいけないことはありますか?

    申し込みが完了した後は特にありません。 例えば、定期的な実績データの報告などは必要ありません(実績データは自動的に記録されています) ただし、ポイントの受け取りには別途スマイルeポイントサービスへの会員登録が必要です。 会員登録がお済みでない場合は、こちら(PDF)をご覧のうえご登録ください。 ・... 詳細表示

    • No:11540
    • 公開日時:2023/01/26 11:45
    • 更新日時:2025/04/22 09:55
  • 表示ユニットの状態表示ランプが橙色点滅しています。

    表示ユニット KP-GWAP-Dの状態表示ランプが橙色点滅している場合、以下の可能性が考えられます。 【設置工事の初回起動時に橙色点滅している場合】 表示ユニットの初期設定が完了していない可能性があります。 こちらの資料ダウンロードページより表示ユニットの取扱説明書をダウンロードしてください。 取... 詳細表示

    • No:14119
    • 公開日時:2025/06/27 17:04
  • オプション品の電力計測ユニットの情報はどこに表示されますか?

    電力計測ユニット KP-GWAP-MUBPで計測した外部機器と分岐計測のデータは以下に表示されます。 <ゲートウェイ> ゲートウェイで確認できる電力計測ユニットの計測データは外部機器のみです。 分岐計測は、遠隔モニタリングサービス、アプリ、表示ユニット(オプション品)で確認することができます。 ... 詳細表示

    • No:13694
    • 公開日時:2024/10/17 17:26

62件中 1 - 10 件を表示

※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。