エネルギー
以下のとおりです。 【ゲートウェイ】 品名/形式 最大消費電力 有効電力 皮相電力 マルチ蓄電システム用ゲートウェイ KP-GWBP-A 5W以下 ― 自家消費用ゲートウェイボックス KP-GWSC-A、KP-GWSC-A-1* 15W以下 ... 詳細表示
オムロンの三相システムには「完全自家消費型(売電なし)」と「余剰売電型(売電あり)」があります。 ※2025年9月現在 【システム構成例(イメージ図)】 *灯動一体型のトランスでは利用できません。設備状況によっては絶縁トランスが必要となる場合があります。 各システムに必要な主な機器は以下... 詳細表示
以下のとおりです。 詳細はこちらより取扱説明書をダウンロードしてご覧ください。 ※夜間など太陽光パネルが発電していないときは、すべての表示およびランプが消灯し、操作はできません。 表示部が外から見えるパワーコンディショナ 【屋内仕様 KPKシリーズ、屋外仕様 KPMシリーズ】 パワーコンデ... 詳細表示
フリッカ対応はSTEP3.0or3.1ですか?STEP3.2ですか?
以下のとおりです。 【ソーラーパワーコンディショナ】 ・単相KPKシリーズ、KPRシリーズ、KPWシリーズ、KPW-A-2シリーズ、KPVシリーズ 製造時期により対応STEPが異なります。 製造番号ごとの対応STEPはこちらよりご確認ください。 ・三相CEPT-P3A 全製造番号でST... 詳細表示
完全自家消費システムはパワーコンディショナを何台まで設置できますか?
以下のとおりです。 単相 KPW-A-2シリーズ マスター機、スレーブ機合わせて1システム12台まで設置することができます。 ・1台目をマスター機、2台目以降をスレーブ機で構成してください。 マスター機とスレーブ機に使用できる形式はシステム構成により異なります。詳細はこちらのご質問をご覧... 詳細表示
モニタリング機器1台と接続可能なパワーコンディショナの台数を教えてください。
以下のとおりです。 品名 写真 形式 パワコン接続可能台数 ゲートウェイ 自家消費用 ゲートウェイボックス KP-GWSC-A KP-GWSC-A-1 最大12台 三相システム用 ゲートウェイボックス KP-GWSCPT-A 最大20台 ... 詳細表示
夜間など太陽光パネルからの直流入力が無い場合の系統からの消費電力(待機電力)は、以下のとおりです。 シリーズ 形式 待機電力 有効電力 皮相電力 三相 屋内外 CEPT-P3A CEPT-P3AT2025B 一般タイプ 1W以下 ― CEPT... 詳細表示
以下のとおりです。 自家消費用ゲートウェイボックス 専用モニタのご用意はありませんが、遠隔モニタリングサービスをご利用いただくと、 お客様がお使いのパソコンやスマートフォンからWEB上でシステムのモニタリングができるようになります。 遠隔モニタリングサービスについては、こちらのご質問をご覧ください... 詳細表示
以下のとおりです。 【出力制御対応パワーコンディショナ】 シリーズ 形式 夜間消費電力 有効電力 皮相電力 単相 屋内仕様 KPKシリーズ KPK-A KPK-A30 / KPK-A40 / KPK-A55 0.5W 10.0VA KP... 詳細表示
専用保護継電器に接続できるパワーコンディショナを教えてください。
専用保護継電器と通信接続ができるパワーコンディショナの形式は以下のとおりです。 <高圧 完全自家消費システム(売電なし)> 専用保護継電器 ソーラーパワーコンディショナ 蓄電システム V2Xシステム KP-PRRV-CPC 単相 KPW-A-2シリーズ 全形式 住・産共用 自家消費対... 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示