エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

ID検索

『 設置 』 内のご質問

48件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 屋外設置ですか?屋内設置ですか?

    ▼以下より選んでください。 詳細表示

    • No:9601
    • 公開日時:2020/10/23 13:16
    • ウィザードご質問
  • ソフトウェアバージョンの確認方法を教えてください。

    ソフトウェアバージョンの確認方法は、以下よりお使いの製品を選びご覧ください。 ゲートウェイ エナジーインテリジェント ゲートウェイ 【ゲートウェイ】 遠隔モニタリングサービスまたはゲートウェイ本体でソフトウェアバージョンの確認ができます。 <遠隔モニタリングサービス... 詳細表示

    • No:7470
    • 公開日時:2019/03/27 17:58
    • 更新日時:2024/09/18 14:51
  • 三相システムに必要な機器を教えてください。

    オムロンの三相システムには「完全自家消費型」と「余剰売電型」があります。 ※2025年3月現在 【システム構成例(イメージ図)】 *灯動一体型のトランスでは利用できません。設備状況によっては絶縁トランスが必要となる場合があります。 各システムに必要な主な機器は以下のとおりです。 ケーブ... 詳細表示

    • No:13283
    • 公開日時:2024/04/25 14:03
    • 更新日時:2025/03/13 11:35
  • 複数台のパワーコンディショナを左右または上下に設置する場合の条件を教えてください。

    【安全上のご注意】 設置及び配線作業を行う場合は、電気工事士の資格が必要です。 経験を有しておらず専門の知識がない方は、作業を行わないでください。 保守・点検の作業は、本装置の保守・点検に習熟し内在する危険を理解されている方が行ってください。 パワーコンディショナとパワーコンディショナの間には、最低... 詳細表示

    • No:65
    • 公開日時:2017/01/12 10:00
    • 更新日時:2024/04/04 10:59
  • 接続箱は必要ですか?

    接続箱機能がある形式には必要ありません。 接続箱機能がない形式には必要です。 接続箱の主開閉器は、2極または3極ブレーカ(両切り)を使用してください。 また、太陽光パネルの開放電圧と短絡電流を考慮して選んでください。 シリーズ 接続箱機能あり 接続箱機能なし 単相... 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2015/11/05 15:13
    • 更新日時:2024/02/22 11:06
  • 周波数フィードバックゲイン値の設定方法を教えてください。

    周波数フィードバックゲイン値は、電力会社様より指示または要請があった場合のみ変更してください。 ※STEP2.5、STEP3.0の一般的な対応方法のみ記載しています。  電力会社様より特殊な設定の指示・要請があった場合はご購入先にご相談ください。 ▼以下の選択肢より選んでください。 詳細表示

    • No:6399
    • 公開日時:2018/04/05 17:00
    • ウィザードご質問
  • モニタリング機器を最新バージョンにアップデートしたい。

    ▼お使いの製品を選んでください。 詳細表示

    • No:10327
    • 公開日時:2021/12/02 10:46
    • ウィザードご質問
  • 施工動画はありますか?

    【安全上のご注意】 設置及び配線作業を行う場合は、電気工事士の資格が必要です。 経験を有しておらず専門の知識がない方は、作業を行わないでください。 一部製品については施工動画をご用意しています。 下図のQRコードまたはこちらの再生リストより動画をご覧ください。 ▼または以下より選... 詳細表示

    • No:6989
    • 公開日時:2020/05/28 16:22
    • ウィザードご質問
  • モニタリング機器1台と接続可能なパワーコンディショナの台数を教えてください。

    以下のとおりです。 品名 写真 形式 パワコン接続可能台数 ゲートウェイ 自家消費用 ゲートウェイボックス KP-GWSC-A KP-GWSC-A-1 最大12台 三相システム用 ゲートウェイボックス KP-GWSCPT-A 最大20台 ... 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2015/11/11 10:59
    • 更新日時:2024/04/26 13:51
  • 運転信号や故障信号を出力することはできますか?

    以下の形式では可能です。 パワーコンディショナの運転状況などの情報を外部機器に出力する機能を備えており、無電圧接点で信号を出力できます。 シリーズ 形式 端子部形状 入力/出力部 単相 屋内 KPKシリーズ KPK2 KP40K2-P-A / KP55K2-P... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2016/03/04 17:10
    • 更新日時:2023/12/14 09:43

48件中 31 - 40 件を表示

※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。