エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

ID検索

『 使用方法 』 内のご質問

32件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 自立運転の最大出力値を教えてください。

    当社製品の自立出力値は以下のとおりです。 太陽光発電システム(ソーラーパワーコンディショナ) V2Xシステム、蓄電システム 【共通のご注意】 停電用コンセント、特定負荷用分電盤、特定負荷用コンセント(自立運転出力)には、 突然停止しても安全性に問題がない電気製品を接続してください。次の機器は... 詳細表示

    • No:22
    • 公開日時:2015/11/05 15:54
    • 更新日時:2025/04/16 10:21

  • 専用保護継電器のOVGR、RPR、CT比の設定値がわかりません。

    ▼以下より選んでください。 詳細表示

    • No:13237
    • 公開日時:2024/03/19 09:42
    • ウィザードご質問
  • パワーコンディショナの表示部に「OFF」が表示されています。/運転ランプが消灯しています。/運転ランプが点灯と消灯を繰り返します。

    ・パワーコンディショナの運転スイッチまたは運転許可スイッチがオフになっているため、運転を停止しています。 ・モニタリング機器でパワーコンディショナの運転停止操作がされており、運転を停止しています。 ▼復帰方法は以下より製品を選んでください。 操作方法の詳細は、こちらより取扱説明書をダウンロードし... 詳細表示

    • No:6088
    • 公開日時:2018/02/28 11:45
    • ウィザードご質問
  • 遠隔モニタリングサービスから届く「発電電力量のお知らせ」の数値がおかしい。

    「発電電力量のお知らせ」のメール(前日実績通知)の数値が出ない、または遠隔モニタリングサービスの実績データと異なる場合は、ゲートウェイと遠隔モニタサーバ間の通信を確認してください。 ・「発電電力量のお知らせ」の数値が「ー」表示になっている場合 ゲートウェイと遠隔モニタサーバ間が通信できていません。 こち... 詳細表示

    • No:13210
    • 公開日時:2024/03/04 11:40
  • 遠隔モニタリングサービスの「案件」には何を入力すればいいですか?

    遠隔モニタリングサービスへの登録時、「設置先[案件]」には設置場所がわかりやすいように任意の単語をお入れください。 例:自宅、○○株式会社 など 遠隔モニタリングサービスの画面では、下図の部分に「設置先[案件]」が表示されます。 複数台のゲートウェイを登録されている場合、「設置先[案件]」の部分をク... 詳細表示

    • No:10190
    • 公開日時:2021/06/10 09:44
    • 更新日時:2023/11/02 11:45
  • 専用保護継電器の試験方法を教えてください。

    専用保護継電器の試験方法は取扱説明書に記載しています。 以下各リンク先の「資料ダウンロード」にて取扱説明書をダウンロードしてご覧ください。 ・単相システム専用 KP-PRRV-CPC-B 製品情報ページ ・単相システム専用 KP-PRRV-CPC 製品情報ページ ・三相システム専用 KP-PRRV-RPC... 詳細表示

    • No:11030
    • 公開日時:2022/10/24 18:29
    • 更新日時:2024/03/15 10:28
  • 太陽光発電システムや蓄電池が浸水したら、どうすればいいですか?

    【太陽光発電システム、マルチV2Xシステム】 <パワーコンディショナ 外観> 太陽光発電システム、マルチV2Xシステムをお使いのお客様は、水没・浸水した太陽光パネルやパワーコンディショナには近づかず、触れないでください。 感電のおそれがあります。 必ずご購入先にご連絡ください。... 詳細表示

    • No:6654
    • 公開日時:2018/07/17 15:15
    • 更新日時:2025/04/11 17:43
  • 単相パワーコンディショナの本体でどんな情報が見られますか?

    以下のとおりです。 詳細はこちらより取扱説明書をダウンロードしてご覧ください。 ※夜間など太陽光パネルが発電していないときは、すべての表示およびランプが消灯し、操作はできません。  表示部が外から見えるパワーコンディショナ  【屋内仕様 KPKシリーズ、屋外仕様 KPMシリーズ】   パワーコンデ... 詳細表示

    • No:641
    • 公開日時:2016/11/14 13:05
    • 更新日時:2023/06/28 11:29
  • 遠隔モニタリングサービスは家族全員で見られますか?

    ひとつのユーザIDをご家族で共有していただければ可能です。 遠隔モニタリングサービスのユーザIDは、複数端末から同時にモニタリングすることができます。 ※同一端末・同一ブラウザから同時にモニタリングすることはできませんのでご注意ください。 (例)旦那様と奥様のスマートフォンそれぞれからログインして、マルチ蓄... 詳細表示

    • No:11832
    • 公開日時:2023/03/01 09:46
    • 更新日時:2025/04/22 16:19
  • 遠隔モニタリングサービスに登録できません。

    ▼ご状況を以下から選んでください。 詳細表示

    • No:11267
    • 公開日時:2023/07/13 13:22
    • ウィザードご質問

32件中 11 - 20 件を表示

※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。