エネルギー
三相KPTシリーズに操作表示ユニットを接続して使うことはできますか?
三相パワーコンディショナKPTシリーズに操作表示ユニットKP-SW1を接続することはできません。 詳細表示
三相KPTシリーズに接続できるモニタリング機器はありますか?
エナジーインテリジェントゲートウェイ産業向けPV用KP-MU1Fシリーズが対応しています。 三相パワーコンディショナKPTシリーズを最大12台まで接続することができます。 KP-MU1Fシリーズの詳細はこちらの製品情報をご覧ください。 ※住宅向けPV用KP-MU1Pシリーズは接続できませんので、ご注意く... 詳細表示
当社パワーコンディショナはすべて太陽光発電用です。 風力発電、水力発電には対応していません。 詳細表示
エナジーインテリジェントゲートウェイと三相KPTシリーズで表示されるエラーコードが異なります。
エナジーインテリジェントゲートウェイKP-MU1Fシリーズに表示されるエラーコードと 三相パワーコンディショナKPTシリーズに表示される警報は、表示が異なります。 異常ではありません。 エナジーインテリジェントゲートウェイと三相パワーコンディショナKPTシリーズのエラー表示の違いについては、 こちらの... 詳細表示
直射日光が当たりにくい場所に設置してください。 詳細表示
三相パワーコンディショナKPTシリーズは、野立てや工場・公共施設などへの設置を目的としたパワーコンディショナです。 騒音規制のある住宅街などへの設置は推奨していません。 詳細表示
三相パワーコンディショナKPTシリーズは、接続箱不要の複数回路入力と、外付けの接続箱を接続する1回路入力の両方に対応しています。 接続箱機能あり:1~7回路入力(1回路あたりDC13Aまで、合計DC63Aまで) ※重塩害配線口プレート(別売品)を使用した場合は最大6回路となります。 接続箱機能なし:1回... 詳細表示
当社のモニタリング機器の売電量は、あくまで目安としてご覧ください。 当社のモニタリング機器は売電量を電流センサで計測しており、 電力会社様の売電量の算定は別の機器(住宅や施設に設置の電力量計)で計測されていますので、完全一致はしません。 差異が10%以上と大きい場合は、モニタリング機器の電流センサの設置... 詳細表示
2017年4月より必要なFRT要件の新規格に対応していますか?
当社パワーコンディショナの現行製品は、すべて2017年4月より求められるFRT要件の新規格に対応しています。 (2025年4月現在) FRT要件対応についてはJET認証証明書に記載しています。 こちらの製品情報ダウンロードよりJET認証証明書をダウンロードしてください。 ※三相CEPT-P3Aのみこち... 詳細表示
以下の形式では可能です。 パワーコンディショナの運転状況などの情報を外部機器に出力する機能を備えており、無電圧接点で信号を出力できます。 シリーズ 形式 端子部形状 入力/出力部 単相 屋内 KPKシリーズ KPK2 KP40K2-P-A / KP55K2-P... 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示