エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 14119
  • 公開日時 : 2025/06/27 17:04
  • 印刷

表示ユニットの状態表示ランプが橙色点滅しています。

回答


表示ユニット KP-GWAP-Dの状態表示ランプが橙色点滅している場合、以下の可能性が考えられます。

【設置工事の初回起動時に橙色点滅している場合】
表示ユニットの初期設定が完了していない可能性があります。
こちらの資料ダウンロードページより表示ユニットの取扱説明書をダウンロードしてください。
取扱説明書の「ご使用前に」の項目を参照して、初期設定を完了させてください。

【設置完了後、システム運転中に橙色点滅している場合】
表示ユニットがゲートウェイと通信ができていない可能性があります。
・表示ユニットは無線LANルータ経由でゲートウェイと無線通信しています。

表示ユニットの無線通信状態を無線LAN状態アイコンで確認してください。

無線LAN状態アイコンがレベル2以下の場合は、お使いのルータ(中継器を利用している場合は中継器)に近くなるように設置場所を変更してください。
設置場所の変更方法はこちらの資料ダウンロードページより表示ユニットの取扱説明書をダウンロードして、「表示ユニットの設置場所を変更する」の項目をご覧ください。

なお、下記の原因によって、無線LAN状態アイコンが表示される場所でも一時的に通信できない場合があります。
・環境ノイズによる影響
・周囲の電波環境の変化
・表示ユニットとアクセスポイント(無線LANルータ)の間に障害物がある
・ゲートウェイとアクセスポイント(無線LANルータ)の通信ができていない

設置場所を変更しても通信状態が改善しない場合は、取扱説明書の「故障かな⁉と思ったら」⇒「■無線LANルータ経由で無線接続する場合」の項目をご覧ください。
また、ゲートウェイとアクセスポイント(無線LANルータ)間の通信ができていない場合は、こちらのご質問を参照して接続状態を確認してください。

いずれの方法でも改善しない場合は、ご購入先の販売店に相談してください。
※系統連系申請は、パワーコンディショナのソフトバージョンに合ったJET認証証明書で申請をお願いします。
※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。

アンケート:ご意見をお聞かせください