エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

ID検索

ハイブリッド蓄電システムKP55S/KP48S2(販売終了)

『 ハイブリッド蓄電システムKP55S/KP48S2(販売終了) 』 内のご質問

90件中 81 - 90 件を表示

9 / 9ページ
  • 省令改正による新たな出力制御ルールに対応していますか?

    対応しています。 出力制御対応パワーコンディショナと出力制御ユニット(当社のモニタリング機器)を併せてご利用いただくと、出力制御ルールへの対応が可能になります。 当社の省令改正(出力制御ルール)への対応についてはこちらをご覧ください。 当社の出力制御対応製品はこちらのご質問をご覧ください。 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2015/11/05 15:39
    • 更新日時:2023/01/19 16:00
  • ハイブリッドパワーコンディショナや蓄電池ユニットを他社製品と組み合わせて使うことはできますか?

    ハイブリッドパワーコンディショナ、蓄電池ユニットは当社のハイブリッド蓄電システム専用品です。 他社製の製品と組み合わせて使うことはできません。 例えば、当社の蓄電池ユニットを他社製のパワーコンディショナと組み合わせる、というような使用方法では動作しませんのでご注意ください。 ハイブリッド蓄電システムは必... 詳細表示

    • No:4203
    • 公開日時:2015/11/11 13:31
    • 更新日時:2023/01/24 17:24
  • エナジーインテリジェントゲートウェイでどんな情報が見られますか?

      計測ユニット(計測・操作ユニット)とカラー表示ユニット(専用表示ユニット)のセットでは、 カラー表示ユニット(専用表示ユニット)で主に以下の情報を表示することができます。 【住宅向けPV用セット KP-MU1P-SET】 ホーム画面は、接続しているパワーコンディショナ全台の合算値を表示します。 ... 詳細表示

    • No:306
    • 公開日時:2015/11/11 10:41
    • 更新日時:2022/12/27 17:02
  • エナジーインテリジェントゲートウェイのカラー表示ユニットに何も表示されません。

    以下をご確認ください。 カラー表示ユニットのバックライトが消灯している可能性があります。 電源ボタンを押す、もしくはタッチボタンにタッチすると画面が表示されます。 表示画面の点灯時間は、「自動消灯時間」の設定で変更することができます。 変更方法はこちらのご質問をご覧ください。 A... 詳細表示

    • No:317
    • 公開日時:2016/02/19 16:47
    • 更新日時:2023/01/20 11:59
  • エナジーインテリジェントゲートウェイから最大何日分の実績データをダウンロードできますか?

    エナジーインテリジェントゲートウェイでは、下表の日数分の実績データをCSVファイルでダウンロードできます。 ・ダウンロード方法はこちらのご質問をご覧ください。 ・ダウンロードしたCSVファイルには、下表の「データ種別」に記載されている英語表記がファイル名として付与されます。 【カラー表示ユニット(専... 詳細表示

    • No:328
    • 公開日時:2015/11/05 15:13
    • 更新日時:2024/05/20 17:22
  • KP48S2シリーズのV1とV2の違いを教えてください。

    ハイブリッド蓄電システム KP48S2シリーズV2には、V1に以下の機能を追加しています。 新搭載の機能 説明 運用条件 HEMS対応機能 HEMSの標準規格ECHONET Liteに対応 ネットワーク接続が必要 併設運用可能 ・ハイブリッド蓄電システムの増設可... 詳細表示

    • No:1125
    • 公開日時:2016/06/02 15:37
    • 更新日時:2023/01/18 11:13
  • KP55S3-HY-3AとKP55S3-HY-4Aの違いは何ですか?

    製品仕様は同一ですが、SII補助金対象機器のパッケージ型番が異なります。 ハイブリッドパワーコンディショナは、形式の末尾が「-3A」は基本パッケージ用、「-4A」は増設パッケージ用です。 【ハイブリッドパワーコンディショナの形式】 シリーズ タイプ 基本パッケージ 増設パッケージ ... 詳細表示

    • No:1132
    • 公開日時:2016/06/03 13:42
    • 更新日時:2023/01/18 11:16
  • 風力発電、水力発電用のパワーコンディショナはありますか?

    当社パワーコンディショナはすべて太陽光発電用です。 風力発電、水力発電には対応していません。 詳細表示

    • No:293
    • 公開日時:2016/02/02 10:32
    • 更新日時:2020/10/26 15:05
  • タッチ操作音を消すことはできますか?

    エナジーインテリジェントゲートウェイのタッチ操作音は消音設定にすることができます。 手順は以下のとおりです。 メニューボタンを選び、カラー表示ユニットメニューを表示させてください。 カラー表示ユニットメニューから「タッチ操作音」の設定に進み、「OFF」に変更して「決定」を選んでください。 ... 詳細表示

    • No:914
    • 公開日時:2016/09/29 15:46
  • ハイブリッド蓄電システムは全量買取方式に対応していますか?

    KP55Sシリーズ、KP48S2シリーズともに全量買取方式には対応していません。 余剰買取方式にのみ対応しています。 詳細表示

    • No:1147
    • 公開日時:2016/05/19 09:30
    • 更新日時:2019/11/28 11:22

90件中 81 - 90 件を表示

※系統連系申請は、パワーコンディショナのソフトバージョンに合ったJET認証証明書で申請をお願いします。
※各ご質問に記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。